債務整理
債務整理とは、借金の額を減らし、重い金利負担から解放される手続きのことです。
借金で悩んでいる方の中には、自殺や夜逃げをされる人もおられ、司法書士・弁護士に相談して
借金の整理をする人はほんの一部といえます。
ただ、借金に追われている方が、藁をも掴む思いで債務整理をした結果、多くの方が救われているのも
事実です! どんな大きな額の借金でも法律で整理できない借金はありません。
借金でお悩みの方は、できるだけ早く債務整理をすることをおすすめします。
お一人で悩まずに当事務所までお気軽にご相談下さい!
お客様一人一人の気持ちに寄り添った対応をお約束いたします!
①早ければ即日取立てをストップさせます!
②着手金不要!費用分割OK!
③秘密厳守!家族に内緒OK!
債務整理の4つの種類
債務整理には、個人再生、任意整理、自己破産、過払い金請求の4種類があります。
・毎月の返済額を少しでも減らしたい
・利息が高く、いくら払っても元金が減らない
・取り立てを止めて、生活を立て直したい
・住宅ローンは今まで通り返済できるが、
消費者金融等のカードローンの返済が苦しい
・住宅を手放さずに債務を整理したい
・生活保護を受けている
・リストラにあって収入がない
・借金が増えすぎて返済が苦しい
・5年以上放置している借金がある
・住民票を移したら、催促状が届いた
・内容証明郵便で時効援用通知をしたい
料金表
任意整理
着手金 |
なし |
基本報酬 |
1社につき 30,000円 |
成功報酬 |
交渉や訴訟によって過払い金の返還を受けたときは、過払い金の合計額の18%。 過払い金が発生しない場合は、成功報酬は頂きません。 |
個人再生
着手金 |
なし |
基本報酬 |
住宅ローンがない場合 … 250,000円 住宅ローンがあり、住宅を手放したくない場合 … 300,000円 |
実費 |
~30,000円 |
自己破産・免責
着手金 |
なし |
基本報酬 |
200,000円 ※収入条件によっては、100,000円~となります(法テラス利用時) |
実費 |
~20,000円 |
過払金返還請求
着手金 |
なし |
成功報酬 |
過払い金の合計額の18% ※訴訟によって返還請求する場合、別途訴訟報酬(1社につき20,000円)・費用(実費)がかかります。 |
※上記の各報酬には別途消費税が必要です。
お客様に安心してご依頼頂けるよう、事前にお見積りさせて頂きます!
2025-04-25NEW
【西京区相続と不動産の相談会を開催のお知らせ】
6月1日(日)9:30~16:30
京都市西文化会館ウエスティ2F 大会議室にて
ご予約優先となっておりますので、電話またはお問合せフォームからご予約頂けると幸いです!
2025-04-15
【2月相続無料相談会】
4月15日~4月30日まで相続登記、相続手続きの無料相談会を当事務所にて実施しております。
好評につき、無料相談は事前予約制とさせて頂いております。お気軽にご予約頂けると幸いです。
2024-12-04
法務局による自筆証書遺言保管制度の記事を新たに追加しました!
2024-10-27
Facebookを更新しました!
ご覧頂けると幸いです! ↓↓↓↓↓
2024-04-21
本日付けの京都新聞に成年後見センターリーガルサポート京都支部の私の記事が掲載されました!
2023-10-12
下記のとおり、事務所移転しました。
新事務所 〒615-8075 京都市西京区桂巽町62番地2
電話番号、FAX番号は変更ありません。
2021-02-01
RCV京都(洛西ケーブルテレビ)に出演してました!!